どうしても15分で一記事書いてみたい。
だってなんだか文章書くの早い人みたいでカッコいいから。
20分ではだめ。25分でもだめ。なんか普通だから。
というわけで考えた。
1つの話を書こうとするんじゃなく、
短い話をいくつか書けばいいのでは?
(書ききれなかった話は無理に終わらせるか、
思い切ってあきらめるという計画)
では始める。
■さっき、ふと編集画面で自分の書いた記事の投稿日時を見てみたら、
以前書いた記事の日付が「2019年9月12日」だった。
今日が「2021年9月11日」なのでちょうど2年ぶりといっていいだろう。
不思議だな~、奇数年のこの時期になるとブログを書きたくなるのかな?
なんてのんきなことを思っている場合ではない。
もっと頻繁に更新できるよう頑張ります。
よかったら過去の記事も読んでくださいね。


■知らない食べ物より飲み物のほうがなんか怖くない?
食べたことないものに挑戦するときは
ちょこっとずつ食べるとか、
舌の一部にしか触れないように食べるとか工夫できるけど、
飲み物ってちょこっと飲んでも結局口全体に味が広がるし、
液体は個体に比べて味の拡散が早い感じがする。
だから、新商品とか口にし慣れてないものを買うときは
食べ物より飲み物のほうが勇気がいる。
■前記事で書いた眠気の話で思い出したんだけど、
別の日にも、研修中の眠気を覚ますために
くだらないことを考えたんだった。
眠すぎる
↓
なにか眠気を覚ますようなハプニングが起きないかな?
↓
おばけでも出てくれないかな?
↓
おばけっていってもただ出るだけだと
存在感薄いし(というか実際に透けてる)
ちょっと脅かされるとか、食べられるとかしないと
眠気覚めないかな……
↓
これ、今仕事中だけど、おばけに食べられたら
労災おりるのかなwwwww
その場合病院に行って
「おばけに食べられて怪我しました。」
って言うの?wwwwwww
なんか労災の書類とかにも
「おばけに食べられたため」って書くの?www
いや、「おばけ」じゃなく
正式な書き方で「幽霊」?
正式ってなにwwwwwワロタwwwwww
ってな感じでその時も面白くなってきて目が覚めた。
眠気世界ランキング1位を取る日は遠い。
(追記:15分で書ききることに成功した!
※アイキャッチ画像の取得から設定は除く。
今後は一記事を書ききれるようにしたい)