ブログ に、なにを書いたらいいかな?と迷っているときの参考になればいいなと思い、書きました!
ブログ を書くことで、思い出を振り返ることができたり、もしかしたら希望が叶ったりする、すてきな ブログ ライフをおくれたらいいな!とおもっています。 ブログ の ネタ や アイデア を生み出すきっかけになれば幸いです。
ブログ にかくこと、なんでもよいです。
なんでもよいと言われても、どうしようかなというときに、ちょっと参考にしてみてください。
わたしも、自分で書いたけど、今後の参考にしよう。
目次
おすすめの〇〇、すきなものについて
自分の好きなものについて、ブログ で語ってみる。
好きなもののことを伝えるのって、わくわく。読んで、興味を持つ人がいるかもしれない!
習い事や、勉強していること
なにか習い事をしていたり、勉強していることがあるなら、得た知識をアプトプットするのもすてき。
たとえば、こんな記事!
やりたいことや、欲しいものについて
書いたり、言葉にすることで、夢が叶うって、どこかで聞いたような気がします!
ブログ にやりたいことや、ほしいものを書くことで、これから実現できる可能性がアップするかもしれない!
リストにしてもすてき!
やりたいことリスト、欲しいものリストなど、リストにするのも、わくわくします。
旅先の記録
旅の記録を、ブログ に残してみると、自分にとっても思い出になるし、これから、その地域に行く人の参考になるかもしれない!
ブログ を読むだけで、行った気分になれるかもしれない!
自分の住んでる地域のことも、ほかの人にとっては旅先候補
いつもの行動範囲のお店とか公園とかも、住んでる場所が違う人にとっては、未知の土地!旅行に行ったときだけじゃなく、普段のおでかけの記録をするのもすてき!
たとえばこんな記事!
日常のこと
今日食べたもの、とか。面白かったこと、とか。ペットの写真とか。
たとえば、こんな記事
写真だけ、イラストだけ、ひとことだけ
投稿することのハードルを高く設定せず、気楽に投稿してみるのもよいですね。文章がなくたってOK。
作品投稿や、自分の宣伝
イラストや、写真など、創作することが好きな人は、作品を ブログ に投稿するのも素敵!
オンラインショップ(minneや、BASE、スズリなど)や、note、LINEスタンプなど、ほかの媒体に登録している人は、宣伝するのもOK。
自分のプロフィールに、書いておくものよいかも!
読書感想とか、映画の作品とか、見た作品を記録する
本や、映画や、ライブとか、すきなものはありませんか?
見たあとの感想を記録したり、すてきだったものを誰かにオススメしたいなあと思ったりしたときに、文章を書き起こしてみるのもよいかも!
自分であとで見返した時にも、そういえばと思い出すきっかけになっていいなあと思います。
勉強のために買った本の記録もいいかも!
たとえばこんな記事!
最後に
繰り返しになりますが、 ブログ には、なにを書いてもよいです。
(と言っても、ひとを傷つけるようなことを書いたり、個人情報を書いたりなどは、だめです。安全に、幸せになれるツールとして、ブログと付き合っていけたらいいですね。)
平和な ブログ の世界が広がっていくとよいなあと、おもっています!わくわく!
投稿した ブログ は、あとから編集することだってできます。なので、いったん公開してみて、あとからつけたしたりするのもよいです。
文章を書くことって、すてきなことだとおもうので、あまりプレッシャーやハードルをかんじずに、表現していけたらいいなっておもっています!
たのしい ブログ ライフを!