すきなことを、すきなときに綴る、のんびりブログです。
ブログの投稿のやりかた(1)タイトルと本文

ブログの投稿のやりかた(1)タイトルと本文

2020年7月19日
ブログのかきかた
スポンサーリンク

ブログの記事を投稿する

ブログの投稿のやりかたを簡単に解説します。今回は初級編です。

ブログに投稿するのに必要なのは、「タイトル」「本文」です。このふたつがあれば投稿記事のできあがりです!

まずは、ログインして、自分の管理画面にはいりましょう。この管理画面のことを、ダッシュボードといいます。

投稿>新規追加 から新しいブログ記事を作成することができます。

右上にある、「下書き保存」をおせば、途中でも保存しておくことができます。せっかく書いたものが消えてしまわないように、こまめに保存しておきましょう。

タイトルと、本文を入力して、「公開する」を押してみましょう。

「公開してもよいですか?」という確認がでてきます。ここで、「公開」を押せば、完了です。

「投稿を公開しました。投稿を表示」というポップアップが、画面左下あたりにでてきますので、クリックして投稿を確認してみましょう。

おつかれさまでした。

公開したブログ記事を編集する

公開したブログ記事を、あとから編集することもできます。

ログインした状態なら、投稿を表示しているとき、うえに黒いバーがでています。「投稿を編集」をクリックして、公開したブログ記事を編集することができます。

ダッシュボード(管理画面)の 投稿>投稿一覧 から編集することもできます。

ブログの投稿のやりかたをもっと見る

今回の内容で、ブログの記事を投稿することができました。

さらに細かい設定をしていきたいとおもったら、次に進んでみてください。

ブログの投稿のやりかた(2)アイキャッチ画像を設定する
アイキャッチ画像を設定する 右側にある アイキャッチ画像>アイキャッチ画像を設定 から、記事の一番上に表示される画像を設定することができます。この画像が、記事一…
marumaru.aibiyori.com